Monday, July 27, 2009

PS3 vs. Mac Pro

 せっかくフルHDのモニター買ったので、PS3をつないでみた。
 
 が、これが簡単にいかなかったのです・・・
 技術が進歩しすぎてて、久々にPS3の背面見たら全く見慣れない端子ばかり。
 いまだにダサイTVの我が家は、HDMIという言葉をうっすら聞いたことがあるくらいで、「確かPS3にもあったような・・」、「確かこのモニターにもあったような・・・」の手探り状態。ぶっちゃけD端子D-SUBの違いも分かっていなかった・・・
 
 で、結果両方ともHDMIが付いていたのですが、このケーブルって映像も音声も全部行っちゃうワケで・・・TVじゃないから、ハナから音はウチのシステムから出そうとしてたワケでして・・・
 しかも、PS3の本体設定してないと、ケーブルつないだだけでは信号も行かなかったワケで、全く画面映らずで。電源長押しで設定リセット、という情報を教えてもらって解決はしましたが、一応。

 今度は音声です。
 音声を送る端子も、本体側はPS3用の端子(だと思う)で結構特殊なヤツ。
 RCAの延長買うくらいなら、最初からそれ用の長いの買った方がいいべっつーことでAmazonでポチリ。
 ワタシのPS3は都合ケーブル2本使って音声と映像を出しています。

 なぜにここまでしてつなげるかと言いますと、きれいな画面でゲームがしたかったw
 とゆーのもありますが、今CDプレーヤーが無くって(番組に貸してるので)CDを鳴らしながらサンプリングするため。
 iTunesは基本AACとかMP3なので、いちいちWAVやらAIFFとかで取り込まなきゃならないのです。
 まあ、滅多にCDからサンプリングはしないのですが。

 一番重要だったのがDVDからのサンプリングです。
 だから音声別出しは、おおいに結構だったのですが、ここまで面倒くさいとは。でもまぁ、PS3は結構優秀なプレーヤーらしいので、つなげられて良かったっす。
 
 以前マニアックな雑誌の記事で、PS3に電源ケーブルをブチ込んでるのを見ました。余裕があればそこまでしてみたいですね。