Friday, October 30, 2009

廃墟

 テクノに教えてもらった猟奇エロ本小屋
 これはヤバい。結末もヤバい。
 
 同HPがなかなかいい写真がいっぱい。
 こんな廃墟ならワタシの地元の周辺にもいっぱいあると思う。
 子供の頃よく目にしていたし、キャンプ行ってた時も仲間と廃墟見学したことがあるし。
 やぶさかではない廃墟。

Thursday, October 29, 2009

DJ ポケモン

 明日スペシャでピカチューがDJやるよ〜〜


Wednesday, October 28, 2009

Oscillators Tonight


 ため録りしてたMan vs. Wildを久々に観まして、相変わらずべア・グリルスは無茶してんなぁと思う。
 最近はもう笑っちゃうんですよ、ヤツを観てると。
 とにかくいろんな極地から脱出する番組なのですが、ちょいちょい弱音を吐くんですよ。
 ジャングルで虫の幼虫食ってマズいとか、真冬のシベリアで野営して寒みぃとか、砂漠で死んだラクダの体の中で一晩すごすのが臭えとか。とにかく捕まえた食料(虫とか動物)は基本生食。
 観たくない人も沢山いると思うので、興味ある人はここをチェック

 先日のプラグインを駆使して一曲制作してみました。
 今までは「どうやってんだろ?」って思っていたこともコイツで何でもできます。ホントに刺激受けます。プラグインのくせに。
 アイデアの源が、もう楽器からだけではなくなっているんですね、世の中。

Tuesday, October 27, 2009

Sugar Bytes

 初めてオンラインというのだろうか、ソフトをダウンロードして買ってみました。Sugar Bytes Effectrix

 できればブツを買いたかったのですが、DLしかねーというので初めての体験。iTunes Storeでも買ったことが無いのに・・・いや待てよ、wiiとかPS3は買ったことがあるな。

 なんか不安じゃない?海外のサイトでクレジットカードで買うの。あっさり買えたんですけど、CardHolderとか書いてあって、なにそれ?あっ、オレのこと?とかあったけど。

 このソフトはテクノチームに教えてもらったんですけど、カナリいいのです!簡単にBoys Noizeみたいなことができるんです。ズバリなプリセットもありました。
 曲の構成で行き詰まった時には、コイツをかませば一発で全く違うフレーズになっちゃうんですよ。
 $129だから結構安いプラグインだけど、使い方によっては相当クレイジーになります。

Monday, October 26, 2009

Saturday Nite

 友達のゆうたさんのお誕生会@なるきよ。
 スンゲー刺身盛り合わせ。日本酒ですね、これは。
 帰り際に頂いた、激裏メニューのラーメンがハンパないっすね。長浜で食べたラーメンを思い出しました。
 しかしヒゴ・ビシャスの飲み会慣れしたコールがうるさかったw

 今日のノリピーの裁判速報みたいなのスゴいね。記者がリレーでリポートしてるよ。みんなノリピー好きなんだね〜

Friday, October 23, 2009

All Nighters


 All Nightersの第2弾です。是非予定空けといてください!

ホントかな?

これホントにリッチー?


これは映画からのリッチー


リッチー全盛期

Zi:LiE-YA

 今日は昼間に原田知世さんに会って、夜は菊さんに会うという、なんとも落差の激しい日でした。

 ホント スゲェなと思ったのが、菊さん62歳なんだそうです。
 だけどアルバムの音がスゲーでかいんですよ。最近のロックで一番太かった。

 シナロケはYMO絡みで子供の頃から知っていたんですが、サンハウスは東京に出てきてからヒカルさんに教えてもらってカッコいいなと思ってました。
 あのレモンティーも元々はサンハウスだし。I Love Youという名曲もあります。

 今日菊さんの話を聞いていてグッときたのが「厳しい時代もあったけど、自分を変えなくて良かった」なんとも重みがあって、我々の様な人間にはスゴく励みになります。「お金の余裕よりも、気持ちの余裕が出てきたから、今音楽をやっていて楽しい」とも言っていました。
 先のわからないミュージシャンやDJが一番不安に思っていることを実際やってきて、60を過ぎてサラリと言ってしまう。ワタシにはそれがやせ我慢には聞こえませんでした。ホントに伝わりました。

 いやいや、やせ我慢で言っている人は山ほど会ってますから。ホントにどちらも勉強になりますけど。








追加
ヤベェ、これカッコいい。子供の頃ヒットしてたなぁ〜
森山さんが着てるシャツ、今ヒカルさんが持ってるんじゃないかな、確か。

Thursday, October 22, 2009

microKORG XLが・・・

この前の下北沢ガーデンでやったイベント後にシンセサイザーなくしちゃったよ・・・

これが
 
これに入っていて

これも入って

こんなんがバラけて入っていて。赤と黄色のケーブルとか入っていて。

 もし見つけたら是非連絡ください。
 Dogday AfternoonのHPからメールできます。

Monday, October 19, 2009

純連

 まさにエスケープしようとした瞬間にYossyから連絡があって、ラーメンを食いに行くことに。
 家が夕方まで全くダメなので、遠くても全然OKなので高田馬場の純連に行ってきました。(そんなに遠くないってか?)

 まずビックリしたのが、馬場のラーメン・ストリートの駐車場で車降りた瞬間の豚骨と脂の臭い!ちょっとした公害級でしたよ。

 で、店にはすんなり座れるワケもなく10分弱並ぶ。ほぼ初めてだと思います。ラーメン屋に並んだの。うまいのも知ってたし、時間は山ほどあったので、たまにはアリかな。

 ラーメンくらいじゃ時間全然つぶれないので、足がもげそうなのにYossyの運転でアメ横をチラリ。
 おかげで帰ったら元の静かな住宅街になっていましたとさ。

construction

 ワタシの住んでる家の、ベランダの補修工事が今朝から始まった。
 ハッキリ言って何にもできねぇ、うるさすぎて。
 リアルに「その」壁ブッ叩いてるんだもん。

 気が狂う前に、Amazonで最近仕入れた1円小説を持って、近所の公園にエスケープします。
 2〜3日は何もできない・・・

Sunday, October 18, 2009

オヤイデ自作ケーブル講習会

 今日は朝からオヤイデ電気主催の自作電源ケーブルの講習会でアキバに行ってきました。
 ワタシは第1回に参加したのですが、その時の3倍くらいの規模にパワーアップしていました。
 で今回は新しい電気友達ugherabikiniことスーパーベーシスト村田シゲさんと共に参加。
 今回制作するのはBlack Mambaを使った電源ケーブル。さらに外装メッシュチューブをかぶせておしゃれも演出な一本。
 プラグ、コネクターはオヤイデ製品の中から好きな物をチョイスできます。ワタシはいつものP004 / C004を使用しました。

 ちょっと苦戦していましたが、初心者の村田さんも見事に一本完成させました。わからないことがあれば、オヤイデの社員の方が手取り足取り教えてくれます。
 きっと村田さんの次回のライブでは、ベースがいつも以上にブリブリ言ってると思います。やったね!村田さん。

 今回のワタシの作品。

Friday, October 16, 2009

今晩から

 本日金曜日青山everでロンナイです。DJやります。
 翌週火曜日下北沢GardenでMUDのイベントです。DJやります。
 28日水曜日は、おなじみorgan barでOscillatorsです。もちろんDJやります。
 12月にチョット大きめのイベントも用意しています。もう少ししたら発表します。

 いろいろよろしくお願いします!




Wednesday, October 14, 2009

iTunesの謎

 例のガレージ関係のCDを、Macに取り込もうと思い作業を開始してみました。MacのHDも容量がたんまりあるので、圧縮しないで入れました。
 で、当然アートワークは無いのでネットから拾ってきたのですが、これが取り込めないんですよ、ブラウズしても放り込んでも。ナゼか!?
 
 ネットで調べてみてもそんな問題はどこに書いてもなくて、途方に暮れていたら「Macの場合はWAVよりaiffの方が音がいい」なんて一文を発見。WAVで取り込んでいたので、続きをaiffで取り込んでみたら、あら不思議!こっちのフォーマットならジャケ写が取り込めるではないですか!
 ドラッグ&ドロップで簡単に行くじゃないか。どういうこっちゃ?アルバムごとに情報を入れていたから気づかなかったけど、曲単位でよく見るとWAVの情報ウィンドでアートワークのボタンがクリックできない。aiffだとクリックできる。
 
 Macの場合WAVファイルだとジャケ写取り込めない事が判明したのは良いのですが、最初からやり直したの言うまでもないでしょ。

Tuesday, October 13, 2009

四暗刻

 日曜日沼田から帰ってきて夜麻雀に。
 久々にちゃんとした役満あがった。 四暗刻(スーアンコウ) 。出やすい役満なので写真撮り忘れた。
 最初は役牌絡みのメンホンが狙いだったが、萬子が暗刻ぎみになってきて四暗刻まで伸びた。
 単騎待ちじゃなかったのでテンパイ即リーチ。9巡目、待ちは東と九萬。ツモ アガリでなければ役満ではないが、出アガリでも倍満確定で裏ドラ次第で三倍満まで可能性がある。出てもアガルつもりでいた。
 が、一発消しで鳴かれてワタシのアガリ牌の東を喰い取られた。その時ワタシは親指の腹で東を盲牌していた。
 しかしまだ場に東と九萬は出ておらず、まだチャンスはあると確信していた。12巡目東をツモ。
 今思い返すと、一発を消されて喰い取られても、巡目を変えられてもアガッたので、あれは運命的にアガれることが決まっていたのだろう。


 またアホみたいに長時間麻雀やって夕方帰宅。完全に空白の1日になった体育の日。
 家にモノスゴい量のガレージ系のCDが届いていた。バンド時代のDogday Afternoonのベーシストからの贈り物だ。
 専門学校時代からの連れだが、いろいろな事情で10年位前から大阪で暮らしている。長いこと会っていないが、必要のなくなった音源を真っ先に譲ってくれた。CDといえども今では入手困難なタイトルばかりだ。CDを買わないワタシにはなんともありがたい。

 忘れていたワケではないが、久しぶりに古い友人の存在を感じた。
 ワタシは何も変わってない。もちろんヤツとの関係も変わっていない。
 しかし東京の下町育ちのヤツは、思いっきり大阪弁になっていた・・・
 

Sunday, October 11, 2009

やっぱ冬だった

 沼田はやっぱり寒かった。朝なんて6℃だもんな、気温。昼間も上着絶対必要。昼間の気温でも東京と5℃違います。

 今日は朝ぶどうを畑に買いに行って、偶然隣村で小さい旧車フェスを見学。
 あんなとこでカーフェスやってることに感動。日本車中心というのがまたシブい。しかも開催中にエンジンかけちゃうんだもん、田舎ならではのユルさもナイス。






Saturday, October 10, 2009

きてるよ、冬が


 わかるんですよ、体で季節が。
 昨晩から腰の右側が痛いんですよ。気温なのか気圧なのかはわかりませんが、そーゆーのの変化で体が痛くなるのよ。老人のように。
 だからさ、温泉とかの効果がホントに実感できるんですよね、最近は。

 今作っている曲がうまいこといかないので、ドライブがてら群馬に飯でも食いに行きます。今から。気分転換です。

Friday, October 9, 2009

読書の秋か

 3週間ぶりに無宿人からいきなり収録地獄。
 今日スペシャの収録が3週間ぶりあって、夜はShibuya FMの収録。これが普段の木曜日。スペシャの収録ってのが昼12時に集合して、わりかし4時間とはやるんですよ、打ち合わせ込みで。
 そんで昨日も朝まで作ったトラックのバランスとってたら朝6時すぎで、ヘッドフォンでMIXしてたから全く気づかなかったけど、台風来そうになってて、軽く2〜3時間寝たら台風行っちゃってて的な。

 スペシャ終わりで夕方帰宅。夜のラジオ収録までの時間が中途半端すぎて何もできないので、先日Amazonで1円で買ったクリムゾン・リバー読んで、Shibuya FMで1時間番組を2本録りしてさっき帰ってきました。
 
 現実復帰が極端すぎる。木曜日は普段からタイトなスケジュールなんですが、無宿人からはハードすぎる。今日は移動&本番で8時間。

 にしても、クリムゾン・リバーの小説おもしろすぎる。
 今日のMUD金曜日のテーマは読書の秋。
 ワタシも一冊紹介してますが、全く別の本です。
 一応TVなので、手近にあった見栄えの良いハードカバーの本を紹介しました。

Wednesday, October 7, 2009

Discovery Logic 9

 最近は完全に昼夜逆転で、完全に開き直って暮らしております。寝るのが早い時は朝の6時です。完璧な無宿人です。

 そんな暮らしぶりですが、Logic 9で2曲弱作ってみました。
 ズバリ、8の頃より音のバランスがいいです。高音が落ち着いて気持ちいいです。バウンスした時も前ヴァージョンより音圧もあって音質も良くなっています。8で作った曲を9で開いてバウンスしても全然音が違います。
 ミックスがうまくなったのかと勘違いしてしまいますw

@やっぱりモノマネ選手権消されてしまいましたね。残念です・・・・

Tuesday, October 6, 2009

10月のワタシ

 たぶんこんなカンジだと思います。
 それぞれよろしくお願いします!






Monday, October 5, 2009

Return of the Living Dead

 先日のKorg microKORG XLなんですけど、使っていて残念な発見をしてしまった。DAW上で音源としては動いてくんないんですよ。
 要は音源としてはシンセのハードと同様なのです。MIDI鍵盤としては使えますが。エディターがDAWで使えなくて、純粋に本体の設定のみなので、ライブでは使い勝手がいいけどDAWではイマイチでした。それでもMS2000が小さくなったと思えば結構ナイス。


 
 やっぱり名作バタリアン。ふざけてるんだけど映画も面白い。いわゆるアラフォーな人たちは、ほとんどの人が映画館でリアルタイムに観てるはず。
 で、さらにサントラがヤバすぎです。The Cramps、The Damned、T.S.O.L.などパンク全開です。

Saturday, October 3, 2009

Korg microKORG XL

 いろいろと悩んだ結果microKORG XLを買いました。あえて限定カラーは外して黒。限定カラーはやっぱりワタシの机には色が合わないので。
 で、他の候補にR3というのもあったのですが、楽器屋で音を出してみたら、非常に音がキレイなので却下しました。なんかワタシにはキレイすぎて、なんか普通すぎて。
 サウンド自体は同じ仕組みなんだけど、部品的な物が違うと出音も変わるようです。この辺がシンセの深いところですね。

 Mac上で使えるこのエディターがメチャクチャ便利で簡単。こんなにスムーズに使えたソフトは初めてかも。
 エディターをダウンロードすると、一緒にMS2000microKORGのプリセット音ももらえる。実質3台分のサウンドを1台にまとめることができる。
 と言ってもこのmicroシリーズ自体がMS2000を基にしているので、まったく毛色の違う音ではない。
 いうなれば、同じシンセのプリセット音がたくさん増えるってくらいのモノだ。それでも何百とあるプリセットの中から、自分が気に入ってる音だけを選べるのはスゴくいい。

 例えばDJの時のSE的な音ばかり集中してチョイスしてみたり、ベースに特化した音ばかり集めたりできる。さらにチョイスしたプリセットデータをそのまま保存できる。だからいくつもファイルを作っておけば、必要なジャンルの音だけをスグに立ち上げることができる。もちろん自分で作ったサウンドも同じく保存できる。
 TGMXみたいな人が、FBYで使う音色とCG5で使う音色を、別々にプリセットしておいてバンドごとにデータを読み込ませればいいのだ。ライブで使う音色が少なければ、BankのAとBで別けてもいいだろう。

 造りはざっくりだけど、なかなか使いやすいシンセだと思う。
 ただヴォコーダーは付属のマイクではライブできないでしょう。ボディーの振動やら、外音を拾っちゃって声どころではない。
 


この間の「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権ファイナル」がもう上がってました。多分スグに消されちゃうから早くチェックしてください!

Friday, October 2, 2009

モノマネ

 昨日のとんねるずの番組で、久々に細かすぎて伝わらないモノマネ選手権を観ました。ラジオの収録時間とかぶっていたのですが、携帯のワンセグで録画してそのコーナーだけをチェック。
 やっぱ面白いわ、このモノマネの番組。数少ない好きな番組。
 家に帰ってネットでアーカイブ探して観まくってたら朝の6時だよ。

とりあえずココにいっぱいありますよ。
(長い動画はプレーヤーのダウンロードが必要)

Thursday, October 1, 2009

Les Rivieres Pourpres

 もう10年くらい前のフランスの映画なんだけど、これ面白いんですよ。
 クリムゾンリバー

 先週商店街の期間限定のお店で、レンタル流れで発見して久々観たけどやっぱ面白かった。
 フランスの田舎と山と掟とキチガイ。(ざっくりな背景)
 これは日本に置き換えれば横溝正史の世界なんですよね。どこの国でも、町から離れた村や集落にはチョー独特な風習があるんじゃないのか?!って思いますよね?思いたいんですよ。ストーリー好きなワタシは。この間のウィッカーマンもそうだし。
 クリムゾンリバーはこんなアホな映画とは違います。ちなみにクリムゾンは2もあります。若干ストーリー薄めですが、2もそこそこ楽しめます。

 ジャン・レノってやっぱいい役者なんですね。やっぱ役者で、観る映画決まるときあるよね?「ウェズリー・スナイプスだとイマイチだけど、デンゼル・ワシントンなら観てみっか」みたいなの。(あくまで一例ね)