Saturday, July 30, 2011

London Nite Summer Jumboree

 毎年恒例のヤツです。
 来週の土曜日に新宿LOFTです!

Thursday, July 28, 2011

田山花袋

 図書館という便利な所を初めて利用してみました。
 スタンダードな文学作品は完璧な品揃えですな。当たり前だけど。ダータで本が読めるとは、パラダイスと言わずに何と言う。これはしばらく通うこと間違いなしです。

 そんでファースト・チョイスは日本現代文学全集 田山花袋集です。
 上毛カルタの「誇る文豪 田山花袋」でおなじみ、島崎藤村と並ぶ自然主義文学の作家です。
 やっぱり自然主義文学はおもしろいです。ワタシの意見ですが、アメリカン・ニューシネマの自己破滅に通じるモノがあると思います。ハッピーエンドが無いのが好きです。

 超代表作『蒲団』ですが、当時はエンディングが「リアルじゃない」とか批評されていたようですが、ワタシはおおいにあり得ると思います。人間なんて、男なんて小さい存在なんですよ。文学作品を読んで初めて共感を覚えました。

 音楽もそうですが、歴史に名を残してる作品や作家は間違いないですね。

聖地巡礼

 ようやくTraktor用のPhonoのスルーケーブル用の部材を買いに行ってきました。アキバ着いてThrough Toneさんと即飲み。
 ワタシのフェイバリットそば屋 神田まつやです。
 ここで昼間に飲むのが至福の時なのです。永遠にあそこにいられます。

 いつものところをチェックしていたら、ラジオ会館が移転だって。新しいTomocaはデカくてキレイになる模様。

 今回の部材。完成したら報告します。
 ちょっとめんどくさいので、まだやる気は出ていませんが・・・・

Tuesday, July 26, 2011

楢山節考

 週末にツタヤがレンタル¥100だったので、鬼のように映画観たっす。

 結構悲しそうだったので、今まで手を出さなかった楢山節考を借りてみた。
 基本的にですね、日本のB面って大変興味あるんですよ。民間伝承とか都市伝説的なのとか。
 一度は聞いたことあると思いますが、姨捨山(うばすてやま)って言葉。
 ワタシも群馬の田舎なので、子供の頃に聞いたことあります。クルマで移動中にどエライ山の中で、オヤジから。詳しいことは説明されていませんが、単純に年寄りを捨てる山だと。今思うと子供をビビらせるために言っていたカンジでしたが。

 そーいえば、ちょい話飛びますが、デンデラって映画やってるの?かな?あれも姨捨山でしたね。全く調べていませんが、多分デンデラは東北の方の話だと思います。楢山節考は信州長野のお話です。てか、日本全国でそーゆー話あるんでしょうね。

 映画の本編ですが、まぁ、やっぱヘビーだと思いますよ。
 人間が生きて行くのは大変なんですよ。その反面純粋に生きていて、一生懸命生きていると思いました。
 そんで映画観てソッコーで原作をゾンアマでポチリ。翌日届いて便利すぎんだろ〜
 で、意外なのが、これ短編なんですね。深沢七郎の短編作品が4本で1冊なんですが、マジ即読みです。4時間くらいで読破できます。
 だから逆に今村昌平の映画の方がディテール深いんですよ。さらにその逆で、原作は奥の方まで、何度もじっくり読んだ方が良いのかも。
 楢山節考 意外の短編作品も、時代もシチュエーションも違うけど、人間の生き様が基本です。スゴく客観的に生き様を捉えていて、大小はあるものの、はかないというか。

 もう、こういう考え方をする日本人というのは絶滅するんですかね?

Saturday, July 23, 2011

処刑人

 
 若干古めの映画ですが、勧められて観てみました。
 まあまあ、おもろかったすね〜。

下北沢のZOOTで油売ってたら、ウィレム・デフォーが皆好きだって話になっての”処刑人”です。この映画でもデフォーいいです。
 そこから皆で、お勧めのマフィア&ギャング映画のトレーラーをYouTubeを使ってレコメンし合う。みたいな。

 そこでワタシがお勧めしたのがイースタンプロミス。
 これスッゲーいいっすよ。まぁ、何をもっていいのか・・・

Thursday, July 21, 2011

今月のOscillators

 来週の水曜日organ barです!

Wednesday, July 13, 2011

Club Ska meets London Nite

 もうそう言っていいでしょう。ロンナイ全員出るので。
 今週土曜日に渋谷organ barで開催です。
 なんか、しばらくClub Skaはお休みするらしいので、是非マストで!
 ワタシもこの日は7インチ縛りでDJです!

Monday, July 11, 2011

Logic 9を64bitで使用する

 どうも。先日のメモリ不足問題を解決した男です。

 ワタシの邪な考えは間違っていませんでした。
 OSをSnow Leopardに上げて、Logic 9を64bitカーネルで起動させることで、メモリ不足を解決できました。OSは32bitのままで、Logicの起動だけを64bitで設定しました。
 詳しくはAppleのサイトコチラを参照してください。

 これで晴れて、Mac本体にメモリを増設する意義ができました。
 Logicで使えるメモリは4TBということになりました。(どうやれば4TB積めるのか知らんけど)

 ワタシの様な、ソフト音源を多用するLogicユーザーは64bitで行きましょう。結果的にまたマシン頼りになりましたが・・・
 

Friday, July 8, 2011

メモリ不足

 出ちゃいました、このメッセージが・・・
 たまに「足らないよ〜」の警告版は出ていたんですが、強制的に終了させられるほど足らなくなるとは・・・
 非常にマズい!と思ってネット関係調べてみたら、Logic 9の最大使用可能メモリが2.7Gだそうです。知らなかった・・・
 こちらで情報頂きました。ありがとうございます。

 アクティビティモニタってゆーので確認してみたところ、問題のLogicのプロジェクトでは2.5Gのメモリを使っていました。(この写真では若干減ってますが、いくつかプラグインやトラックを減らした後です)

 普段から余裕でプラグインもグサグサ挿していたし、最後までソフト音源のままMIXしたり、カナリ無神経な制作をしていた模様です・・・(汗)
 「Mac Proの8coreでメモリもとりあえず10Gあるし〜」などと楽観していたんです。全くマシンを過信していました。いえ、今回の場合マシンは問題無いのです、ワタシがLogicのことなんも知らんかったのです・・・

 なじみのエンジニアからは「制作中でもマメにバウンスしろや」と厳重注意を受けました。その後、偶然プロジェクトが開いた隙に、全トラックバウンスしたことは言うまでもない。

 といいつつ、Snow Leopardにして64bitで動かしたら使用可能メモリも増えんのかな〜?なんて邪な考えも巡らせています。

(右の方にさらに何トラックかあって、当たり前のようにプラグインも挿しています)

Wednesday, July 6, 2011

d+ RCA class S

 先週の金沢でのDJプレイで、リファレンスもエージングも何にもナシでぶっつけ本番で使用してみました。d+ RCA class S
 大バコではなく中バコくらいのキャパでしたが、ハコの音も悪くなかったので、ケーブルの印象も良かったです。

 でも、実際家に帰ってから聴き比べてみたんですが、なんか思ったよりガツンと来なかったのはなんででしょ?
 純正のケーブルよりは解像度は高いのですが、アナログっぽいパワー感の様なモノは無いですね。当然設計がアナログを重視した物じゃないんですけど・・・
 大バコでの情報量はスゴいという話は聞いてるので、きっと大バコ向きなんでしょうね。
 きっとワタシが欲しかったガッツのある音ではなかったという、趣味の違いだと思います。もう一つ下のランクの方がワタシのサウンドに合っているという噂もあるとか、ないとか・・・
 
 ただ、d+ RCA class Sの前に試したコレの自作版でプラグ違いがハンパじゃなかったのです。値段が2.5倍ですが音も2.5倍良いです!コイツのショックがデカかったですね。

 とにかく現場で使う物ですから、消耗品と考えなければいけません。値段もこれ以上高いとしんどいです。安いモデルのDUOセットみたいなものも売っているようです。

 class Sだけかもしれませんが、こんな専用ケースも付いていてチョットうれしかった。
 ケーブル自体のデザインも良いし、平たいデザインがDJブース内での余計なノイズ関係の干渉が少なくなります。取り回しも思ったより良かったです。
 ちょっと、NIのオーディオインターフェイス Audio 8 DJでは、プラグの刺さりが浅めなので要注意です。

 ワタシの考えるPCDJの音質向上は音声ケーブルよりも、USBケーブルのアップグレードが最優先だと思います。
 まずUSBケーブル。その後に自分のサウンドに合った音声ケーブルを考えた方が近道な気がします。