Wednesday, March 21, 2012

RAMONES展@仙台開催決定!


 今月末30日〜4月1日は金沢DOUBLE BURGERで開催しますRAMONES展ですが、仙台での開催が決定しました!
 4月13日(金曜日)〜15日(日曜日)の3日間DINING BASE famで開催します。大阪に続きカフェでの開催ですので、食事とかしながらゆっくりしてください〜!もちろん入場無料です!
 土曜日の夜はチャーベさんとの解説トークショーありのパーティーもやりますのでそちらも遊びに来てください。
 最終日の日曜日にはRAMONES FC JAPANの会長を呼んでの相当内容の濃いトークショーもやります!
 仙台はカナリ充実した内容の展覧会になること間違いないです。是非お見逃しなく!

神戸にて

 もしかして神戸に初めて行ったかも。。
 先日の大阪RAMONES展に続き関西連チャンでしたが、面白いですね、関西は。一晩にDJ7回やって、途中で進行間違える的な事もありましたが、RAMONESにちなんだ濃いプレイはガッツリやってきました。
 ライブの合間のDJはほとんど消化試合みたいになっちゃうんですが、お客さんも楽しんでもらえたようでなによりです。これからもライブイベントのDJやりますんで、気軽に声をかけてもらいたいです〜!
 
 旧友が向こうに住んでいるで、もう一泊させてもらい観光してきました。(単独DJの時の恒例行事)

 生田神社です。さすが関西な樽酒。

 

 大阪で見たヤツのちいこい版と山にいかり。


 

 小さめな中華街でDOGDAY AFTERNOONのオリジナルベーシストと宴る。







 

 北野ホテルでインワーくらう。。



 まだあったよ、ドムドムバーガー!
 HEY HO LET'S GOのライブで歌っちゃったワタシ。。。

Saturday, March 17, 2012

オヤイデ CL-LS

 ケーブルロックシステム PC-LSをせっかく頂いたのにスタジオ製作で放置していたので、今さらながら設置してみました。
 正式には上の写真の様に設置します。
 が、しかし、ご覧の様にケーブルの重みでちょっと垂れ下がっています。
 以前はOCB-1 EXsのケーブルをカスタムで使用していました。その頃はケーブルが軽かったのでその様な現象はありませんでしたが、”音の通り道全マンバ計画”でL/i50 EXsを廃止したことによって、この垂れ下がり現象がおきました。

 そこで「単純に逆に付ければいんじゃね?」てことでご覧の通り、ケーブルを支えつつ抜けない。不安も解消。垂れ下がってるの見てるだけでも不安でしょ?
 ホントは音楽機材に一番使いたいんですけど、外にネジか無いパターンがほとんどなので、LC-LSが使えないのが非常に残念です。
 そっちがとうにかなるもの開発して欲しいですね〜。あるいは機材を丈夫に作って欲しいですね。

Friday, March 16, 2012

We Love RAMONES !

 元シーナ&ザ・ロケッツの渡辺さんの呼びかけで、全国のラモーン・フリークのバンドが、3/19に神戸ウインターランドに集結するイベントにワタシもDJで参加します!
 先日のRAMONES EXHIBITION大阪も大成功だったので、こちらもガッチリ楽しむ所存です!

 そもそもRAMONESは好きだけど、RAMONESを模倣したバンドはハッキリ言って嫌いだったんですよ、自分。。演奏違うし、ダサイじゃん。。(て、RAMONES自体がダサイんですけどね。。。)
 でも、とあるイベントで早朝ピストンズに出会ってから、そういった日本人バンドの見る目が変わりました。マーキー・ラモーンと同じドラム・プレイに驚愕しました。
 このブログを書くために画像検索してたまたま聴いたZEEZZもヤバいです。周辺の連中に噂は聞いていましたが、間違いなかったです。
 これで2つは確実に間違いないバンドがいるし、ロリータ18号と大阪ラモーンズ(少年ナイフ)がいればイベントも鉄板ですね。

 そんなイベントなので、ワタシのDJも多少アカデミックにRAMONESのルーツやカバーの元ネタなんかをたくさんプレイしたいと思います。だってWe Love RAMONES!って言ってんだからRAMONESはみんな聴いてるでしょ。。RAMONESの曲はレアなライブ盤中心でガツンといきます。
 転換時間はRAMONESファンのために最高のBAR空間をDJで演出する所存です!

 なんだか入場者全員にイベントの缶バッジプレゼントだそうです。
 ワタシも大阪RAMONES展で販売していた物販の一部をほんの少しですが持って行きます。気になる人はお早めにチェックお願いします。

Thursday, March 15, 2012

ケーブル道の初心にかえれた瞬間

 スピーカーのセッティングをいろいろやってもらったんですが、やっぱりワタシの制作スタイルには合わなかった。
 あのセッティングは聴くのはカナリ楽だったけど、制作には向かないみたいだ。あのセッティングは逆にクラブとかの方が向いているかも。いろいんなポジションで聴いてもワリカし均一に聴こえるサウンド。それでいてしゃべりやすいという。

 いつものエンジニア、ツカちゃんを呼んでセッティングやってもらった。
 ルームチューニングはそのままで、スピーカーのセッティングのみ。
 彼はいつも耳だけでセッティングする。それでドカンとした鳴りを作ってくれる。
 セッティングが終わったらケーブルでのサウンド作り。
 いろんなケーブルを差し替えて、音の通り道は全てBlack Mambaに変更。完成品もあれば自作でプラグが違う物もあるが、ケーブルは全てBlack Mamba。

 初めての防音スタジオでのケーブルのリファレンスは、改めてケーブル毎のサウンドを再確認できた。
 初めてTUNAMIを聴いた時のガッツ。Black Mamba Σのハイの強調されたサウンド。ケーブル道に入ってからの感動がよみがえってきた。

 以前のルームチューニングの時にREQST西野さんが自前で持って来ていたケーブルがREQSTのZ-LNC01 SP/XLR1.5でした。ワタシは一聴してキックの重さを感じたので、試しに1セット購入してみた。
 じっくり試聴してみたが、やっぱりベース強調タイプだ。ホントにキックが重い。しかしワタシの制作には向かなかった。制作過程の高・中域の情報がちょっと足らない。リスニングには向いているが制作では使いづらい印象だった。
 またまたコチラもクラブ向きなサウンドだと思う。取り回しもいいし、滑らかで狭い所のセッティングにももってこいです。

 制作のサウンドとリスニングのサウンドの明確な違いが分かった良い経験をさせてもらいました。

Monday, March 12, 2012

大阪の思い出

 大阪のRAMONES展も大成功で良かったよ〜!
 初の地方展示会だったので、多少不安もありましたがひと安心です。

 基本チャーベさんともう一人スタッフ&オレでやっているのですが、この2人が運転できないので一抹の不安がありましたが、新名神という高速道路のおかげで一人ドライブも楽勝でしたね。ワタシのDODGE DURANGOもブリブリでした。(RAMONESもアメリカのツアーではDODGE VANなので気分は東海岸ツアー)

 初日は全く寝てないワタシ(40時間徹夜?)しかしRAMONES展終了でメシ食って寝るか?なんて道頓堀に行ったらグリコの看板で激アガり!

 チャーベさんお勧めのホルモン焼きの待ち時間に大阪の看板アートを堪能して〜〜〜








 古川太一と記念写真撮って〜〜〜



 からのジャイアント白田!!!
 大食い選手権好きのワタシのテンションMAXです!写真撮影禁止の串カツしろたやだったので、写真撮れないかと思ったら意外とOKでしたね〜。次はギャル曽根と写真撮りたいです!

 普段はDJで各地に行っているので、いわゆる夜の街というのはほとんど遊びに行ったこと無いから、スゲー楽しかった〜。
 初日は、和歌山にDJで来ていたThrough Toneさんとも合流したし。
 2日目は旧友とも会えたし。でも夜のDJ失敗したし・・・。
 最終日は、最後のトークショーで立ち見のお客さんも出るくらいの盛況だったし。そのあと怒濤の撤収でしたが。。。
 まさに怒濤の3日間でした。短かったな、ホントに。もっと大阪にいたかった気もするくらい、自分自身もエンジョイしました!また大阪に行きたいな。

 と言いつつ、もう一週間後には神戸でDJします!
 3/19神戸ウインターランドで全国からRAMONEフリークなバンドが集結します!ワタシはそのイベントの全てのDJを任されました!
 詳細はコチラ!(ダムレコから拝借)

 大阪RAMONES展にも来てくれた少年ナイフのなおこさん。彼女達の大阪ラモーンズも出演しますよ〜。

 次のRAMONES展は金沢DOUBLE BURGERにて3/30~4/1までの3日間開催です。3/31(土曜)にはbeta loungeでイベントもありますので是非!




Wednesday, March 7, 2012

ルームチューニング続編

実はですね、ルームチューニングしてる最中は変わってきたけど、なんだか地味だな〜なんて思ったんですが、いやいやどーして。その日の深夜からなんだか変わってきたぞ〜。
 とにかく聴いていて楽だし、部屋のどこで聴いてもムラが無く、長時間のリスニング制作でも疲れないんですよ。
 音の広がりも翌日になってからさらに広くなった印象で、解像度も上がったのではないでしょうか。

 こちらにチューニングのビフォー&アフターの動画を貼ってみました。西野さん撮影です。さらに詳しい解説はレクスト西野さんのブログを参照してください。



Tuesday, March 6, 2012

ルームチューニング遂行!レゾナンスチップRT

 本日、完成したばかりのスタジオの取材が来ました。
 スタジオ製作の取材と同時にルームチューニングを行いそれも一緒に記事にします。
 このルームチューニングが結構時間かかって、スタジオの取材が延長戦になる、的な。

 このルームチューニングをやってくれたのがレクストの西野さんです。(左の人ね)
 今回スタジオにレクストのスピーカースタンドRKST-90を導入したのをきっかけに、サウンドデザイナー誌を経由して西野さんに来てもらった次第です。

 最初はルームチューニングってゆーから、吸音材とかいっぱいやられちゃうのかと思ったら、スンゲー小さいチップだけなんすよね。
 実はMackshowのスタジオに遊びに行った時にもらったレゾナンスチップのルームチューニング版なんですよ。そんなもんを目の当たりにして信じれる?
 ワタシは以前のレゾナンスチップを機材に貼って効果があったのを実感しているので、まだね、わかる。というかあの会社の人が来るとは。ですよ。
 
 そんで事前に「こうしたい!」リクエストは部屋の写真と一緒に送っておきました。(1枚だけなんだけど。普通は部屋の4面を送るらしい)西野さんいわく、スピーカーを含めた正面の写真で吸音材の類いを全く貼っていなかったので、この部屋は大丈夫だと思ったそうです。

 それでは作業風景です。
 全ての壁の長さと高さを測ります。その法則はレゾナンスチップRTのページを参照してください。実際測って然るべき場所に貼る。チョー簡単です。

 陶器でできているというチップを貼り終え、スピーカーのセッティングは全く変えずにリファレンス。
 ありゃま。不思議なことに音場が下から上に持ち上がり、少し広がりました。レゾナンスチップによって壁の振動が減ったそうです。

 以前オヤイデのコンセントベースを設置したときのことを思い出しました。あのタイトさに非常に近いモノがあります。振動が減るとタイトになって音が小さく感じるアレです。

 メインイベントです。ワタシの希望は音の広がりと定位感の向上です。スピーカーの位置を正確に決めます。
 ここチョーシビアでした。レーザー墨出し器を使って左右をキッチリ合わせます。下の写真のようにレーザー出しています。スピーカーのピント合わせだそうです。西野さんの最新著書にその法則が書いてあるそうです。チェックですね〜。



 結果ワタシのリクエストは遂行され、音の広がりは得られました。以前は座っている位置に向かって内側にスピーカーを向けていたのですが、今回からそれを廃止してガッチリ正面を向いています。
 西野さんのセッティングだと内向きにすると音が狭く聴こえちゃうんですよね、正面向きよりも。さらにリスニングポイントの前後も限られてしまいます。
 その点正面向きのリスニングポイントは前後は全く関係なく、どこで聴いても同じように聴こえます。これって意外と便利ですよね。場所が違うから聴こえ方が変わって、プラグインのセッティング変える、とかって不毛ですよね。
 
 とりあえず、まだこのセッティングに慣れていないので、しばらく試してみたいと思います〜。

Big News On RAMONES EXHIBITION

いよいよ今週末3月9日(金曜日)〜11日(日曜日)の3日間に心斎橋digmeoutにて開催のRAMONES展ですが、スゲーお知らせがあります!

 RAMONESの1stアルバムに使われたロベルタ・ベイリーのオリジナル写真と、ジョン・ホルムストロムによるPUNK Magazineのオリジナル・カバーアート(Joey Ramone表紙の第3号)を各限定100部の受注販売を行います!(厳密にいうとワタシも買うので各99部ですが・・・)

 販売方法と商品お届けの流れですが、
 RAMONES展が行われる各会場にて注文を受け付けて代金と送料手数料を頂きます。アメリカから取り寄せるので6月中にお手元に届く予定です。輸入と国内発送はモリソン商会が行います。

 手元に届くまでチョイと時間がかかりますが、これはワタシの中でもカナリ熱いです!自分も持っていないコレクター・アイテムがまさか販売できるとは。人生にはまさかという坂がありますね〜。テキサスにはチェーンソー・マサカーがいますね〜。
 写真に関しては今回のためにロベルタさんが自らプリント(デジタルプリント)してナンバリングとサインも入れてくれます。
 ジョンさんのアートワークも世界で限定200部しかない(将来も作らないそうです)物です。

 ワタシが持っていれば間違いなく展示したであろう品が、まさか販売できるとは夢にも思っていませんでした。なんかワタシのRAMONES展も本格的になってきましたね。ビックリしています。
 
 それでは今週末の大阪と今月末の金沢で会いましょう!


ロベルタ・ベイリー
RAMONES 1st Album Original Cover Photo
¥21,000- (税込み)+送料手数料¥1,000- 限定100枚
デジタルプリント(ナンバリング、直筆サイン入り)


ジョン・ホルムストロム
PUNK Magazine original "JOEY RAMONE" Cover Art
¥21,000-(税込み)+送料手数料¥1,000- 限定100枚

Monday, March 5, 2012

手作りスタジオ完成!

 実に一ヶ月の時間がかかりました。。。
 もっと早く完成すると思っていましたが、あまかったです。。
 明日の雑誌の取材もギリで間に合いました。。
 でも!完成しました!う〜む感慨深い〜

 早速お友達のRECオファーお待ちしています!
 ボーカル、アコギの録音からDJ MIXの製作等がメインです。
 ミックスダウンなんかももちろんです。

 ボーカル等の録音ブース兼レコード・ライブラリー約4畳くらい。(下の写真もです)パッチベイを使わず、直接ケーブルつなげています。


 DJ台もゆくゆくは作ります。もうDIYは当たり前です。
 アナログ録音用にVestaxのミキサーもあります〜
 DJ用の電源はオヤイデのコンセント&ベースを経由してFURMANの安定化電源で供給してるので常に100Vをキープしています!







 じゃん!魂の200V電源!屋内配線もオヤイデ EE/F-S 2.0を使っています。
 現在はMacProとMackie ONYX 1220iを直接つないでます。猛烈に117Vのダウントランスを探しています。GENELECを117Vで使いたいです〜
 100Vの壁コンは松下の定番のヤツ使っています。
 元々がご覧の通りTVのアンテナと一緒なので、加工無しでの取り付けがコレしかなかったんす。ゆくゆくイカしたヤツに変えたいです。
 100Vはタップで使用しています。