Monday, May 31, 2010

アルバムまでの道 その29

 今日も朝からバウンス。そんで朝からデータをデリバリー。
 いよいよMIXが始まり、曲達がワタシの手から離れて行きました。

 MIXとは各楽器の音のバランスをとったり音の加工をしてもらって、聴きやすくしたり意思表示をしたりを技術者ゆだねること。
 ワタシも出来ないことはないない、ある程度は自分のMIXをして、プロジェクトを開けばエンジニアに気合いは伝わるはず。
 しかし自分でやると、いまだに客観視ができないのも事実です。自分でやると、まず終わりが見えない・・・
 
 作曲して、アレンジして、音作りして。メッセージは込めました。
 あとはよろしく哀愁で!

つづく。

Sunday, May 30, 2010

The Dead Hoppers

 今日デニス・ホッパーが死んだ。
 音楽以外のジャンルでレベルを感じられる貴重な存在だった。
 俳優なのに反体制な姿勢 アンチ・ハリウッド。スゴくカッコよかった。彼が出演していれば、どんな映画にも価値が見いだせたし信じることができた。

 我々の様な人間が尊敬する理想の大人っていうのは、まさに彼の様な人のことだ。

 おつかれさまでした。

Friday, May 28, 2010

そういえば

 今週全然ブログ書いてなかった〜
 先週のVo RECを終えて、急激にテンション下がってちょっと休憩みたいなカンジに。organ barを勝手に2 Daysにしてみたり。

 そんな中でも既存のトラックを修正したり手直ししたりもしていた。
 ホントにちょっと気を使うだけでも音が良くなる。
 しかし兄貴からメール来ねぇな〜

 
 6月もボチボチDJあります。
 後輩上田くんのパーティーVIENDAとかはriddimちゃんも出るよ。あとComputer Boysも。←見たことないけど〜

 6/18は新代田FEVERでLondon Niteです。
 ゲストDJにチャベさんとワタシ、バンドがFBYとオイスカでちょっぴりNiw!祭り的なカンジで楽しみです。

 今も朝からバウンスしてます。スゲー時間かかります。

Sunday, May 23, 2010

今月のOSCILLATORS

今週の水曜日organ barです!
MIXが間に合えば、新しい曲かけるかも〜

Saturday, May 22, 2010

アルバムまでの道 その28

 昨日のRECは10時間一切の無駄を出さずやりきりました。
 休憩実質0分なワタシ。

 最後に登場のMartin Kinoo!
 ワタシなんか全くレゲエではないんですけど、ホントにこんな人が身近にいるって奇跡はラッキーすぎるっす。

 今回の作品はトッラク制作から、打ち合わせを重ねて一緒に作りました。
 なのでいつもの自分勝手なトラックに「これに乗っけて〜」というのではなく、共通のレベル精神で競い合った作品になっていると自負しております。
 残念ながらこの曲はまだ完成していませんが、Martin Kinooの言葉の魂はすでに健在です。

まだまだつづく。

Friday, May 21, 2010

アルバムまでの道 その27

 Disoscillatorsの1stにも参加してもらったヤマさん。
 今回はみなさんと同じくDisoscillatorsのオリジナル曲で参加です。
 これまた飲み場であった時に「やる〜?」的な。なんかみんなそんなカンジで気軽にやってもらっています。
 ヤマさんに歌ってもらった曲はモチのロンでガレージ系ブレイクビーツです。サンプリングで構成された曲です。ギター一切弾いていません。
 こういう表現もアリだと思っています。

アルバムまでの道 その26

 続いて登場は人気者JON-Eくん。
 何度か偶然クラブで会って、会ってるうちに「じゃあやるか〜」的な飲みのノリで決定しました。
 90'sのMetal & Hip Hopなトラックでラップしてもらいました。相当いいです彼!かなりワルな曲できましたよ〜
 
 現在WOWWさんとミーティング中で作戦立てて再度RECします。

アルバムまでの道 その25

 昨日はREC前日のバウンス地獄で一日中。

 そして本日ヴォーカルREC本番です!
 やっぱりね、スタジオを使うと気持ちがアガるね!
 ずっと家RECだったからさ。

 本日は数名のVo RECを予定しています。
 まずはおなじみWOWWさん A.K.A. Back Drop Bomb タカさん。
 70's Hard RockなElectro。つーか、もう打ち込みってだけでElectroってカンジでもないな。
 タカさん曰くヴォーカルは白人のRockとのこと。
 相変わらずカッコいいヴォーカルをありがとう!

Wednesday, May 19, 2010

アルバムまでの道 その24

 ハッキリ言ってさ、高速道路の料金なんてどうでもよくない?
 それなりの施設つーかを使っているんだから、別に払うの当たり前じゃないかな。高いと思うなら使わなきゃいいじゃん。つい最近まで普通の値段払って文句言ってた人いないじゃん。

 そんなことよりガソリンとか自動車税、重量税の方が意味わかんないでしょ。
 ガソリンて値段の半分以上税金だって知ってた?その税金の塊みたいなモンに、さらに消費税掛けてるんだよ。税金払ってるのに消費税までも取るって鬼だよね。

 そもそも重量税ってなんだよ?クルマの重さで税金取るって、どんなだよ。さらにそいつの税率上がってるの知ってた?

 &自動車税。乗ろうが乗るまいが、所有してるだけで取られる税金しかも毎年。サイズや排気量で税金も変わりますが、クルマを持ってることには変わりはないだろうよ。土地とかじゃねーんだから。
 1mmのタバコ吸っても、12mmのタバコ吸っても煙は一緒でしょ。しかもこれの税率って半世紀以上もほったらかしなんだよ。当時でMAX高い税率のまんま放置で誰も文句言わないって、寛大だよね。みんな。

 年に何度かしか乗らない高速道路の料金に目くじら立てて、毎年払ってる何万円もの理由が不明な税金には誰も文句言わないの。なんかズレてないかい?

 それとさ〜車検てなんなんだよ。改造車は置いといて。壊れたら自分で直すよ。もっと気軽にクルマに乗れるようにしてくれよ。

 あ!今日はパンクのカバー曲を制作しました。
 ボーカルは未定です。
 本題がtwitter級の小ささ。

つづく。

Tuesday, May 18, 2010

破戒

 制作の合間に読み進めてきた、島崎藤村の破戒を読了した。
 大したファットなストーリーでした。
 現在では初版復原本しか手に入らないが、これはオリジナルを読まなければ何の意味も無いと感じました。この平成の現代でも完全に無くなった問題ではないのだと思います。なので巻末の解説も読まなければ、完全な理解も得られないでしょう。

 明治の変人(どこかでプロフ探して)が書いた自然派文学はホントにリアル。ワタシはちゃんとした文学作品は読んだこと無いのですが、これはおもしろいです。それにリアルだからこそ読みやすい。藤村自身も舞台となっている信州で教職をとっていて、主人公も実在した人物なのです。

 この本というか、藤村の主人公の心の葛藤の描写がスゴい。主人公が中心の私小説的な所もありますが、自分の感情も移入してしまいます。

 さらにワタシはこの本に「悲哀の主人公を中心にした下層社会の人々と、校長や代議士候補という権力者との戦い」というテーマを感じました。まさにパンクの精神です。
 しかもこの島崎藤村の1stアルバムは自費出版なのです!どこまでもパンク精神です!素晴らしい。

 ワタシ、これを機会に他の藤村の作品を読んでみようと思います。
 小難しい評論家の意見は聞かない方がいいと思います。自分で読んで判断すればいいのです。評論家が言う様な難しいことは、この本には一切ありません。
 おもしろいか、つまんないか、音楽と一緒です。

Monday, May 17, 2010

アルバムまでの道 その23

 今週の金曜日に本番RECを控えて、前回も参加してもらったex The 5,6,7,8'sのヤマさんの仮歌確認。
 さすがのガレージDNAをお持ちでいらっしゃる。
 ガレージ系は作ろうと思って作るモノではなく、然るべき人が作るもんだと実感。先日のThe 5,6,7,8'sのライブでもそう感じました。あれはマネできん。
 なのでワタシはワタシ流でガレージ系をトラックで表現してみました。

Sunday, May 16, 2010

Friday, May 14, 2010

Navigator HPA-900

 HPA-900が修理から戻ってきました。
 単純にマスターヴォリュームがデカくなっただけらしいんですが。
 正直Mackie ONYX 1220iのヘッドフォンアウトとの差は微妙だなぁ〜。
 ホントHPA-900の方が若干キメが細かいかなぁ?って程度だな。
 どうなんだろ?ホント他のアンプと比べたら結構良かったけど、まさかのMackieとの僅差・・・よくあるなぁ、人生のまさかの坂。

 わざわざ88760でRCAケーブルまで作ったのによ〜。
 エージング終わったら良くなるのかね?



 明日はMods Maydayの30周年です。
 こんな記念イベントにワタシが出ちゃってよいのでしょうか?身に余る光栄でございます。
 しかもネアンデルタールズの前です。クロマニヨンズ?みたいな〜。というかヒロト&マーシーのバンドらしいっす。

Tuesday, May 11, 2010

Happy Birthday To Me !

 本日わたくしザンクになりました。すなわち39歳。
 それなりの暮らしをしていれば、それ相応の年齢で何か思う所もあるのではないでしょうか。会社員や役所なんかで働いていれば、役職になっているような年齢ではなかろうか。

 そんな年齢になっても、好きなことを続けている自分がアホだなと思うところもある。その反面やれていることも手前味噌だがスゴいことだとも思う。ワタシはヒット曲を書いたりもしていなければ、超人気DJってワケでもないのに。そんな自分がCDをリリースできたり、無条件でDJでやらせてもらったり、なんともありがたい話です。
 これもひとえに仲間や家族、ファミリー(ロンナイ的な)のおかげであることは間違いありません。

  ロンナイに飛び込んで早21年(2年前に辞めましたが)、その頃のワタシは強烈に運が良かったのだと思います。しかし運だけではやっていけません。ドサ健が言ってました「運の袋にも大きさがある」と。20代の頃には許容量を越えたらしく、落ちていた時もありました。
 でも持って生まれた運というのは変わらないモノだと思います。まあ、使い方にもよりますが。その運を無駄にしない為にワタシは日々努力をしているつもりです。むしろ今出来ることは努力だけです。音楽に対する誠意を見せるのみです。

 本日ザンク(3900点)を上がりました。ザンクが上がれるうちはまだまだ勝負になります。これがツモ上がりならば一千・二千、一本場ならばさらにプラス300。気合いと努力の積み重ねで400点も多くもらえるのです。
 この先の人生で努力に裏打ちされた自信で、リーチをかけてツモって裏ドラを乗せて満貫にするのです。

 ワタシの39歳はそういう希望と可能性に満ちたザンクなのです。

Monday, May 10, 2010

アルバムまでの道 その22

 今月に入ってから、何も作業をしていないDJだと思われていることでしょう。まあ、実際何もやっていないに等しいでしょう。成果は芳しくないので。

 変なダイエットでやる気を喪失して、都合悪かったので思い直して、昨日から炭水化物投入。その決意の瞬間にチャベさんからTELでお好み焼きに。ワタシ、くじ運悪いがタイミングは良いようで。
 Niw! Recordsの長 タカヒロも一緒にビール10本くらい飲む的な。お互い家族連れなのでさっさと終了@下北沢。
 帰り道、三軒茶屋のビレッジバンガード的な店で、魅惑のコントローラーと値段で思わず購入の麻雀TVゲーム。激オールドスクール。

 酒飲んでノリで制作するほどのグルーブは持ち合わせておらず、即寝して激早朝に起きる。
 勝手にハムエッグ定食的なモノを作って、一週間ぶりにごはん食うみたいな。こんなにあからさまにやる気が出るとは、我ながらクリビツテンギョウ。

 早朝はヘッドフォンで作業しつつ、9時から始まる目の前の道路工事に合わせて GENELECをON!
 WOWWさん参加曲の詰めを行う。ギター録り直し&重ねを増やしてアタック感増強。都合3本のギターを録り直し&編集で1日逝ってしまった。

 死んでいたNavigator HPA-900をメーカーに送った。
 今週中に治らなければ返品するつもり。できれば使いたいので直って欲しい。なぜなら、今日気付いたのだが、ヘッドフォンの作業を数時間してからモニタースピーカーに切り替えたら耳が変になった。正確になんと言えばいいのかわからんが、高い所行って気圧が変化したみたいな、抜けの悪い聴こえ方。
 ヘッドフォンアンプの威力は是非体感しておきたい。

追伸
 5/12(水)に青山Le Baronでワタシのお誕生会を開催してもらうことになりました!できれば来てください〜

Disoscillators Birthday Bush
2010.5.12.WED Open 21:00
¥2,500 with 1D

Disoscillators
大貫憲章
JONIO (undercover)
松田岳二
Illnoise City
TAGO!
YU-TA

and more

Sunday, May 9, 2010

あれま・・・

 せっかくNavigatorの中古ゲッツしたのに壊れてるよ。
 なので昨日の続きはできません・・・というかこれがオチか?
 携帯のワリにカッチョよく撮れていますが壊れています・・・

 試聴した時のあの音のデカさはどこに〜
 インターフェイスのヘッドフォンジャックの方が音がデカイ〜
 今使えなかったら意味がない〜

 ホントにMac & 中古に運がないなぁオレってば。
 ハズレ引くセミプロになってるわ。

 それでもフジヤエービックは一週間以内は返品可能。
 中古でも6ヶ月保証付いてます。
 それだけが心のよりどころ。

Saturday, May 8, 2010

ヘッドフォン祭 2010

 フジヤエービックというお店が主催している「春のヘッドフォン祭 2010」に行って参りました。中野サンプラザです。
 サンプラザと言えば、Ramonesが解散ツアーでライブをやった場所でもあり、Nirvanaもライブをやった伝説のホールなのですが、実は結婚式場なんですね。今日知りました。

 最近Sennheiser HD 650の力を引き出したいと思い、ヘッドフォンアンプをいろいろと調べていました。全くナイスタイミングでの開催でした。
 MyヘッドフォンとMy CDを持参して、ここぞとばかりに試聴をしまくった次第です。
 まずはこれ。DJ用のカートリッジでお馴染みのortofonの Hd-Q7です。コイツはデザインも良くて、小さくて、値段も安いのです。(実勢価格¥27,000前後)
 で、非常に興味があったのですが、実際は出力のインピーダンスがHD 650とマッチしなくて、というかカナリ低くて全くHD 650が生きませんでした。
 しかしながら、HD 595(これも微妙にマッチしてないかも)を拝借して聴いてみるとなかなか素晴らしい。基本フラットで色付けが少なく家RECに向いていると思いました。同時にHD 595も良いヘッドフォンだなと。

 そんでゼンハイザー流れで話題のHD 800を試聴。
 コイツはチョット次元が違うな。ゴツイ割には軽くて付け心地も良くて、鳴り方もヘッドフォンをしているのを忘れるくらいの広がり。
 REC用になるかはワタシにはちょっと分からないな〜。単純に良すぎる、何か全てが。ケーブルもスゴいけど、値段もハンパねぇ。

 オマケで、こんなのもあった!
ACOUSTIC REVIVEのHD 650用のケーブル。なんかこういうの沢山あるみたいですが、ズバリ邪魔です。
 自分のCDで聴けなかったのでディテールは説明できませんが、音はもちろんそれなりに良かったです。つーか、そもそも音の良いCD聴いてるんだからいいに決まってる。ピアノがポロ〜ンみたいなヤツ。

 で、さらにほとんどのブースが写真下状態なんですよ。ケーブル関係は全部ゴリゴリで、プレーヤーもスッゲー高そうなヤツばっかりなのよ。超ハイエンドな状況での試聴なので悪いワケがないっつーの。そのRCAケーブル一体いくらだよ!

 そこで我らがオヤイデ
 オヤイデはポータブルプレーヤー関連の製品が中心です。ポータブルのヘッドフォンアンプやiPod用のケーブルとかが大体数千円。
 オーディオ・ファンじゃなくて、音楽ファンの人達に向けてのやさしい値段設定。1つ上のレベルで聴きたい!という音楽好きの人たちに試して欲しいです。試してみれば気持ちいいので、音楽を聴く時間がより楽しくなりますよ。ワタシはiPodの類いは持ってませんが・・・

 で、オヤイデ・ブースでこんなモノ発見!!
 Black Mamba Σ!!気になり過ぎる〜もう出さないで!しかも来月リリースじゃん!
 てゆーかもうブラックじゃない〜。白やん、白!


 ヘッドフォンアンプにもどります。
 これまた人気商品GRACE design m902
 機能満載でXLRとRCAの他にUSBでの入力も装備。音もフラットで良いです。というか良すぎです。コイツでもヘッドフォン忘れる系の鳴り方します。
 札にはオープンプライスと書いてありますが、実勢20万円ですよ!これ中古でも15万円は下らないです。こんなモノが人気商品って、不況とはどこの世界のことなのでしょう?
 ワタシが金持ってたら多分これ買うと思います。音も良くて便利だし。

 そんで同じ会社(代理店?)のNavigator HPA-900
 コイツはカナリ前から気になっていたアンプです。
 スタジオのヘッドフォンでお馴染みSONY MDR-CD900STにばっちりチューニングされてるというヤツ。ヘドフォン・ジャックの片っぽがそれ。
 AUXが付いているのでボーカル録りのキューボックス的な事もできます。まさにREC仕様になっているのです。Airealという前方定位の機能がありますが、あんまり変わんないかも。
 今まで試したアンプの中で一番音がデカイのがコイツでした。ガッツもあるしやっぱ良かった。Fostexが最近出したヤツより全然音もいいし、値段も¥40,000-弱なのでワリとお手頃な値段です。(若干麻痺してきたが)

 ということで祭を最大限利用してワタシのヘッドフォンアンプはNavigatorに決定しました。
 その足で中野通りを横断してブロードウェイで中古をゲッツしました。

つづく

最近


 シャツの腹の辺りのボタンが取れることがある。という話を某御仁としました。
 そんで思い立って炭水化物を抜くというダイエットを始めて見ました。ワカチコナイトの朝から。
 初日と2日目くらいがチョット辛かったけど、3日目くらいには慣れ始めてきました。
 そんで自分でシチュー作ったり、チリビーンズ作ったり多少工夫もしみました。

 それで気付いたんですよ。

 今週なんだか集中力がなくて、だるくてやる気が出ないなぁと感じていました。
 そんで炭水化物(ダイエット)をチロリとネットで調べてみると・・・

 『炭水化物は唯一脳の栄養素になるもので、速攻で体のエネルギーになるもの』なんだって。

 なるほど〜
 そりゃやる気出ないワケだ。

 体重がどうのということはどうでもよくて、腹を多少凹ますかということだったので、2日位で効果は出たもののやる気まで凹ませてしまっては意味がない。つーか困る。

 一週間までは炭水化物抜きで行こうと思ったが、やる気が出なきゃしょうがないので、明日のやる気次第でご飯を少し投入するか考えよう〜。
 
 でも明日ヘッドフォン祭なんだよなぁ。これ行ったらどの道やんなそう・・・

Wednesday, May 5, 2010

GW終了

 連休なんて無いと思っていたが、実際無かったが、作業的にはほとんどはかどらなかった。
 今最終日の夜になって、夏休みの宿題を慌ててやる子供状態で今から始める。実際あと2週間でヴォーカルの録音予定。

 さてどうしたもんか。
 一応11曲くらいはできているんですけど、あと1〜2曲欲しいかも。
 その前に詰めておかなきゃならない曲多数。

 まいったタヌキは目でわかる。

Sunday, May 2, 2010

GW Cruisin

 3月、4月とブレードランナー状態の気象状況で、ワタシのクルマは洗車のタイミングに恵まれず、その間は濃いめのグレーにカスタムペインとされていた。朝早く起きたこともあり、本日久しぶりに黒いクルマにもどった。とは言っても出かける前の仮の洗車で、コイン洗車だ。

 洗車を終えてそのまま第三京浜で横浜へ。
 以前にも行ったと思うけど、東京にはホームセンターの類いが極端に少ない。ホームセンター結構好きなので非常に残念だ。
 成城にホームセンターあるみたいだが(行ったこともあるが)なんかいまいちだった。横浜みなとみらいにはセキチューがある。子供の頃から地元にあるのでやはり馴染みがよい。

 普段からワリとDIY的工作が多いので、道具とかもチェックしたいのだ。最近は何でもかんでも通販で済ましてしまうが、やはり道具とか機材は買う前に是非一度手にしておきたい。
 文字要素、pdf的な取説だけではやはり決められないと思う。それは面接しないで履歴書だけで社員を雇うようなもんだ。
 ということでちょっとした道具を買って、今度は首都高速横羽線で東京方面へ。

 気持ちがいいので窓を開けて、反対車線横浜方面の渋滞を横目にゆっくり流す。川崎の工業団地、多摩川、羽田空港をすぎて、毎日渋滞している浜崎橋も今日は快調だ。

 実は前日に、メインのディスプレー(液晶モニター)を、サブモニターで使っていたモニターアームで浮かせた。すると音の鳴りが良くなったではないか。それを即採用した。なのでサブ用のモニターアームを物色しに秋葉原へ。
 
 GWのアキバは観光地並みの人の出だった。買い物も1つのレジャーなのである。一般的な人たちも沢山いるが、基本的にはアキバなヤツ等が大半なのでやっぱり臭い。パソコンのパーツの店なんか入ったら異臭騒ぎである。

 せっかく来たので、お決まりのオーディオや機材の中古チェッックも欠かせない。ソフマップ クリエイターズランドダイナミックオーディオの中古この辺は定番だ。中古屋では出物がないことを確認して軽く流した。

 最近気になってしようがないヘッドフォン・アンプ。ヘッドフォンの構造の話をすると長くなるので割愛するが、ワタシの家スタではHD650の本領が発揮されていないような気がしてならない。
 そこで今日はダイナの中古屋の向かいにある、ダイナ5555をチェック。
 ここはヘッドフォンの試聴が激おすすめの店で、たいていのヘッドフォンは揃っている。当然HD650もあるので、それを使ってヘッドフォンアンプの試聴をした。音の良し悪しは当然なのだが、そんなことを言い始めたら何十万円もかかってしまう。予算の範囲で数種類を試聴させてもらった。
 なるほど〜。良くわかった!じっくり健闘しよう。

 用事も済ませたし、人ごみは面倒くさいので1時間強で秋葉原を退散。帰りも首都高を利用した。
 普段は環状線から目黒線で荏原で下りるのだが、空いているので渋谷線へ。
 渋谷線は六本木や渋谷の街のド真ん中上空を走るので気分が良いのだが、毎日渋滞しているのでほとんど使わない。
 池尻の新しいループをチラ見してあっという間に三軒茶屋。

 つくづく東京は狭い街だ。

 天気の良い日曜日正午の前後4時間の日記でした。


追伸
 本日夜は三宿webでワカチコのゆってぃーさんとcubismo grafico fiveさん達とDJやります。東京でだらっとしている方は是非!