ズバリRAMONES仕様にするためのパーツです。
星のスタッズはショットの仕様によって異なりますが、あればRAMONES MANIAの裏ジャケに近づきます。
しかしこれらのパーツはなかなか見つからないのです。
星のオリジナルあるいは全く同じ形のものは、ほとんど無いでしょうね。
ところがあるところにはあるんです。
そうですPunk Rock DJヒカルさんです。
こういう経緯で全てのパーツを先輩からゲッツしました。
ちなみにUSバッジはアメリカ空軍の下士官用の襟章です。
必ず売っていた沖縄の軍物屋が閉店してしまって、さらに入手困難になってしまいました。
しかしワタシ見つけました、気合いで。青森の軍物屋でありました・・・
全部で4着ありました。同じようなモノが・・・
革の種類はこれが一番ベストです。ちょっと薄めの革でテカリが抜群です。
ただ上襟にもボタンが付いているのでオールドとは違います。ボタンにもショットのロゴが入っています。これのワンスターがあったら最高です。
コイツをRAMONES仕様にするために、ヒカル先輩からパーツを頂戴しました。ありがとうございました!
茶色なのでRAMONES仕様にはしません。
RAMONESのトリビュート盤のお手伝いをしたときにお礼でもらいました。もったいないので着てません。
今年はショットを着て、ニューアルバムの音源をDJしまくります。
バウンティーのブログにも書いてあった通り、Bounty HunterとTYO EMPIREでDisoscillatorsのMA1作ります!これもワリと待望の製品化です。こんなカンジ。こちらも要予約が確実かと思います。
セカンドアルバムもMA1も共に11月発売です。チェックしといてね〜