Tuesday, August 30, 2011

甲子園が割れた日

 今年の夏はTwitterで高校野球の実況まがいのことやってました。
 意外とワタシ高校野球好きなんですよ。学生が一生懸命やってるスポーツで、プロじゃないので試合の終盤になっても物凄い逆転とかが面白いんですよ。正々堂々とやってるカンジが。

 で、たまたま見つけたこの本『甲子園が割れた日ー松井秀喜5連続敬遠の真実』
 スッゲー面白かった。

 当時、怪物言われていた松井といえど、高校野球で5連続敬遠で一度もバットを振らせてもらえなかった試合。これほとんど事件とか社会現象レベルでした。動画見てもらえれば分かると思いますが、関係ない自分が見ても悔しく感じ、5万5千人の観客のヤジ、怒号。
 これを見てフェアじゃないと思う人が大半だったんです。しかしこれって明徳はルールに反してないんですよね。
 
 この試合の10年後(正確には違うんだけど)に関係者に取材して単行本化されたこれ読んだらハッキリ言ってどっちが正しいのか、簡単に答えが出せないんですよ。
 そもそも学校の種類も違うし、監督の考え方も経歴も違う。
 明徳義塾なんて、なんもない田舎に学校作って全寮制で自由なんてなく、ただひたすら試合に勝つことだけを目標にしている高校。監督もノンプロ、社会人野球とかの監督を務めていた人で、勝たなかったら意味が無いという人。
 星稜はそこまででの学校ではないにしろ石川県の強豪校で、選手のインタビューで自由もあるしそれなりの高校生活もあったと語っている。星稜の監督は、星稜一筋、高校野球一筋の人で、野球を教育の一環と考えている人。

 この時点でも学校によって高校野球の捉え方が違うのです。
 高校野球経験の無い我々が知っている高校野球は、勝手に思っているスポ根だとかさわやかな感動とか表面上のことだけなんですよね。
 そういうイメージがあったから、試合に勝つための明徳義塾の作戦は世論を敵にしてしまったんです。
 この瞬間に我々が持っていたイメージが崩壊し、高校生を甲子園で罵り、学校や宿舎に電話や手紙の類いで脅迫されたりで、警察が警備にあたってたんだって。
 てか、さわやかなモンを期待して裏切られたから脅すって、どういうこっちゃ。

 しかし、当事者は意外とドライなんすよ、両校とも。
 そんでいつものごとくマスコミが煽りまくって(高校生は叩けない暗黙のルール)高校生を誘導尋問のごとく欲しい言葉吐かせる、生徒の人生変わっちゃう的な。

 野球を見るのと高校野球を見るのは違うということです。
 高校生はプロではないけど、プロ並みの希望を持って見られているのです。

 なんかオレらって常にマスコミとか国に騙されてる感あるじゃん、この件に関してだけは真実を見ましたね。





Thursday, August 25, 2011

自作 TRAKTOR用フォノ・スルーケーブル

 結構前に部材買いに行って、作ってはあったんですけど、実際現場で使ってみました。

 ハッキリ言って、PCDJやるときは単にPhonoの信号をオーディオインターフェイスに送るだけなんで、どんなケーブルでもいいんだけど、DJ交代時にオーディオインターフェイスをつないだまま、アナログでプレイするDJと交代した時のリファレンスです。

 ケーブルはBELDEN 88760です。
 直接ターンテーブルをミキサーにつないだ時よりも、明らかに音圧は上がりました。低音もブリブリです。
 しかし、高音がカナリきつかったです。多分エージングが全然足らなかったと思います。まさに新品のケーブルを鳴らした時のカンジですね。
 DJブースのセッティングにもよるけど、タンテのケーブルを直接オーディオインターフェイスにつないだ方が楽かも。。。
 なんのために自作したんだろ・・・オレ。。


Monday, August 22, 2011

QAC-212

 QAC-212でマイクケーブル作ったが、エージングばっかりして全然リファレンスの類いを全くしておりませんでした。。
 このケーブルは思ったより太いのでNEUTRIKのXXシリーズでXLRのプラグで作るときは加工が必要です。
 意外と作るのめんどくさかった〜。

 お知らせ!
 今週の水曜日は毎月恒例渋谷organ barにてOscillators開催です!
 是非遊びに来てください〜
 DJs
 Disoscillators
 伊藤陽一郎 a.k.a. Akakage
 Ebina Yutaka
 Mad Hutters
 SHOUGEN


 それからいよいよ今週の金曜日!
 サルでもわかるケーブル入門
 8/26(金) 19:00~ Noa都立大(亀屋万年堂裏)で、ワタシと村田シゲ(CGF, □□□)がナビゲートするケーブルの試聴会があります!
 ココだけの話、当日いきなり来ても大丈夫そうだよ。だってこのセミナー普段は10名定員なのに、我々の日はいきなり50人だよ!
 驚愕の事実を今知りまして、チョッピリ不安です。是非ロープーの方も冷やかしに来てください〜。その際は連絡ください。。

Saturday, August 20, 2011

JPANESE RAMONES MANIA !

 昨日のポスターのコレクションから、RAMONES FC JAPANの会長に「オマエもFacebookやって、ラモーンズ・マニアのページを作れ〜」と言われ、ワリかしソッコーでアカウント取ってみました。

こちらがJPANESE RAMONES MANIA !のリンクです!

 前にDisoscillatorsのFacebookが全然分からなくてマッハで放置しましたが、今回は個人でやっているので、結構行けそうです。まぁ写真上げるだけなんで。
 
 なんつーの?SNSってゆーの?フォロー、フォロワー、マイミク、フレンド、友達。。。とかの関係性が今ひとつ分かっていませんが、Facebookでいうところの友達というのは「気軽にやって大丈夫」と言われたので気軽にどうぞ。(でいいの?言い方)
 今日だけでも2桁の写真上げましたんで。自分が写っちゃってるのもあります。。。20年前です・・・
 
 多分ほとんどのコレクション・写真(生写真とかアー写)等はみなさん初めて見るものだらけだと思います。RAMONESファンの方は是非チェックしてください!

RAMONES POSTER COLLECTION

 ほんの軽い気持ちでツイッターに写真をアップしたら、結構楽しんでいただけた様なので、ワタシのRAMONESコレクションをできる限りで解説してみます。ブログでやるのも初めてかもなぁ。
 正体不明のライブポスター(チラシ)とかもあるんですけど。。。

 これはRAMONES史上でももっとも古いモノになると思います。
 1974年のGBGBでライブやった時のジョニー・ラモーンの手書きのチラシです。
 RAMONES本なんかでもしょっちゅう載っているアレです。
 ジョニーの鑑定書(こちらも手書き)もありますので、間違いなくモノホンです。

 1984年にカリフォルニア州のUSC大学の構内にある劇場でのライブチラシ。(多分)

 1989年のアルバム"Brain Drain"のポスター。
 DEE DEEが脱退したり、レーベルと契約切れたりと、RAMONES節目の時のモノ。
 "Brain Drain"の前に"RAMONES MANIA"というベスト盤が出ますが、その中からのシングルカット"I Wanna Be Sedated"のPVのワンカットが使われています。

 1978年の3rd アルバムからのシングルカット "Do You Wanna Dance"のプロモチラシ。US盤のB面は "Baby Sitter"という正規のアルバムに入っていない曲で(回収騒ぎになった2ndアルバムの'77年だけ一部の正規盤に入っていた)、珍しい盤ですね。7インチも持っていますが、自分の以外に売っているのほとんど見たことが無いです。

 1995年最後のスタジオアルバム"Adios Amigos"のプロモポスター。
 この縦長のデザインが好き。なのでDisoscillatorsのチラシとかも縦長で作ること多いです。完全にこれの影響!

 1986年にニューヨークの大学(多分)でやったライブポスター。
 ワタシのコレクションは全部海外のオークションで手に入れました。これは現地のファンが(多分)ご丁寧に当時のメンバー全員からサインをもらっているという骨太コレクション。やっぱりレアなのは当時のドラマー リッチーのサインがあることでしょう!

 1979年にマサチューセッツ州の大学内のホール(多分)でやったライブポスター。これはエライ状態が悪く、スゲー丁寧に額屋に持って行きました。ニューヨークのコレクターとトレードしたモノです。

 1987年のアルバム"Half Way To Sanity"のプロモポスター。ジャッケト写真をイラストの様に加工しています。1981年の"Pleasant Dreams"以降90年代になるまで、RAMONESの音源は日本盤が出ていません。ハードコア寄りのカッコいい曲が多い時代なのに、スゴくもったいないですよね。

 オマケ。友達がくれたピンヘッドの人形。アメコミ風(当たり前か)でとってもナイス。隣の写真はLAのギターセンター(確か・・)に、RAMONES解散後に展示されていたモノホンのピンヘッドのマスク。これも友達のおみやげ的なカンジです。


 ざざっと、簡単にコレクションの一部を雑な写真で紹介しました。
 まだいろんなのあるんですが、機会があればまた紹介します!

Sunday, August 14, 2011

Live at SHELTER

 早朝ピストンズのワンマンライブをワタシもDJでサポートします!
 なんでも、40曲プレイするとか!?RAMONESのリアル8ビートを体感せよ!

Friday, August 12, 2011

お知らせっぽいお知らせ

 ワタシもついに、好きが高じてケーブルのセミナーというかイベントに参加することになりました〜!しかもオヤイデ電気枠で!
詳しくはコチラ!

 当日はオヤイデ電気の方もいますので、ちゃんとしたディテールから、村田シゲの実演まで充実した内容になると思います。
 ワタシは何をするかというと、具体的に決まっていないので・・・、ケーブルあるある的な。。。まあ、実体験をもとにしたケーブルの重要性なんかをおもしろく話せればと思います。
 ワタシもオヤイデの講習会やセミナーにはカナリ通いました。しかも最初は一人で。。。「自分の作る音楽に責任とエチケット」をスローガンにケーブルの勉強もしてきました。

 高いケーブルって最初は手を出しにくいんですけど、使ってしまうと手放せないという魔力を持っています。
 試聴したりって結構大変なので、全部村田が引き受けますw。

Tuesday, August 9, 2011

RIDDIM SAUNTER KC 登場!

 無宿人なんで、じゃんじゃん夏休み取ってましたが、DisoscillatorsのRECもボチボチやっていまして。。。
 今日は、先日解散を表明したRiddim SaunterのKCくんの歌を家スタで録りました。
 Disoscillatorsの得意技70's Punkのカバーです。何の曲かはチョイ待ちで。
 もともとポップな曲をさらにエレクトロ・ポップにしたカンジです。元のKCらしさと新しいKCを表現できそうです。(明日MIX予定〜)


 家スタでのヴォーカルRECも、近頃スキルアップしたんじゃないかと思っています。モニターの環境も試行錯誤、手持ちの機材でどうにかヴォーカリストのストレスを減らせたのではないかと。。
 いつの日か、家スタRECをすると思って、中古機材をマメにチェックしていて良かったなぁ、と思う今日この頃です。
 今ロンドンで暴動とか起こっているし、まさに1977のPUNK精神を引っ張り出して、DIYでやるしかないんです。

 基本がトラック物ばかりだからMac内で全て完結しているので、外部のハードを使っての録音もホントに楽しんでいます。
 といってもベーシックなコンプとローカットしかやってないですが・・・。失敗するとしんどいので、それ以降はMac内で処理します。

 トラック制作はず〜と一人なので、人とRECするのはやっぱ楽しいね〜。

Wednesday, August 3, 2011

沼田祭り 2011

 本日より開催です!
 開催日が曜日を問わず固定で、街の中心が全部ホコ天になる、社会人にとってはやたらと迷惑な祭りです。ワタシのような無宿人には関係ありませんが。
 しかも日程が週末と重なっても、高崎や桐生の祭りにテキ屋が行ってしまい、盛り上がりもイマイチに・・・。
 なので地元としても仕事しにくいが、盛り上がる平日ってのがいいのです、か?

 天狗みこしなんてのがありまして、女性オンリー200人くらいで担いでいます。沼田祭り、軽く奇祭入っています・・・
 天狗みこしは、初日&最終日に出ています。
 今年もよろしくお願いします!(何を?)