DJ MIXに加えて軽く自分リマスターしています。これがカナリ凶暴なサウンドになっています。これぞDisoscillatorsってカンジじゃないかなと。
今回初めてデジタルミキサーで作ったのですが、やっぱりマシーンが全てに対応してる訳ではないですね。薄々気づいていましたが。
ワタシの制作前の頭なの中の配線は、
Macbook Pro (Traktor Scratch Pro)FireWire→KORG ZERO4 FireWire→Mac Pro (Logic Pro9)。そんでZERO4にmicroKORG XLを挿して、Logic上で4 Trackをパラ出しする予定でした。
しかしFireWire接続で別々のコンピューターで作動させることはできないのです。なんか前にそんなん聞いたわ。
なので結果的にMacbook Pro FireWire→KORG ZERO4 アナログ出力→Mackie ONYX 1220i FireWire→Mac Pro (Logic Pro9)。1220iにmicroKORGを接続。
今回はZERO4のエフェクトを使うのが前提だったので、エフェクトの乗りを重視してMacbook ProとZERO4をFireWireで接続してデジタルの音源データをデジタルミキサーで加工してアナログで取り込み。DJは自力。
このワイルドなDJ MIXで六連銭の魅力は倍増するはずです!