まぁ、結果普通にインストールできましたけどね。
ホントに助かったのが、Auto-Tuneの本家(antares)のHPでも日本語表記ができること!ナイスな会社だよ〜。
1.5万円安い新品ソフト&iLokだったのですが、もうじき出るTraktor Pro 2のアップデートもあるし、先日のMacbook Proの修理でバッテリーは有償だとか言われて、ヤフオクで安い純正新品買ったりが、丁度1.5万くらいなのです。
もっと早い話が、一回飲みに行かなきゃいいだけなんだけど〜。でも交際費って大事でしょ?
それに代理店が入って、ちょっとした日本語の説明書なんてさわりだけだし、インターフェイスが英語のままならあんまし関係ないしね。
にしても今どきこのルックスないよね、USBキーもさ。
これも半額だから文句は言えないな・・・