Saturday, October 29, 2011

Nothing But True Punk RAMONES Exhibition

 Facebookで始めたRAMONES博物館をギャラリーで皆さんに実物を見てもらう展覧会を開催します!

 主にポスターやフライヤーが中心です。
 1974年に初めて行われたCBGBでのライブのジョニー・ラモーン直筆のフライヤー、1stアルバムのバックカバーの元になったRAMONES初のポスターから、1996年最後のUSツアーで着用していたチャールズ・マンソンのTシャツまで。RAMONESの歴史の一部を展示します。

 原宿kit galleryにて入場無料で11月23日(祝日)〜11月30日(水曜日)までの一週間の開催です。
 MackDaddyによるライブフライヤー デザインのTシャツやオリジナルのマーチャンダイジングの物販も行います。
 みなさんもPUNKの始まった瞬間を体感してください。世界でもRAMONESの展覧会は稀ですので、RAMONESファン、PUNKファンの方々は是非お見逃しなく。



 自分にどんな才能があるのだろうか。
 いや、そろそろ分かってきた、才能なんてないんだと思う。
 最初はそんなことを考えたこともなかった。
 だけど、好きだからそれをやりたいんだ。
 そのために一生懸命になるんだ。努力してそれに向かって行く。才能が無い代わりに、情熱で自分をその世界に叩き込むんだ。

 PUNK ROCKを知った瞬間。それまでの人生を否定するかの様にPUNK ROCKと向き合い自分を投影させた。PUNK ROCKの精神が人生の指針になった。
 それがあるから自分は間違っていないんだ。

 オレたちの様な人間が今でも音楽をプレイできると信じている。
 それは1974年ニューヨークのCBGBでRAMONESがライブをやったからなんだ。PUNK ROCKの創成期1977はロンドンのPUNK ROCKがブレイクした時で、SEX PISTOLSもTHE CLASHも1976年のロンドン ROUNDHOUSEでのRAMONESのライブから大きな衝撃を受けている。すでにイギリスでのRAMONESの人気は最高潮で、創成期1977には2回のイギリス・ツアーも行われている。
 同時期に、いわゆるメロコアの発祥の地LAでも元祖となるバンド達に火をつけ、THE OFFSPRINGやGREEN DAYのフォロワーも産んだ。
 レコードのセールスで成功の無いRAMONESは22年間ツアーに明け暮れ、フォロワーを増殖させPUNK ROCKの本当の意味を世界中に伝えたのだ。

 才能なんてなくてもできること。自分を曲げず突き進むこと。

 創世期1974。
 彼らが初めてCBGBでプレイしたライブのJOHNNY RAMONE手書きのフライヤーを見に来てください。ちっぽけな紙に、上手いとは言い難い文字。
 今でも世界中に灯るPUNKの聖火が着火した瞬間がそこにあります。
 世界で初めてkit galleryで展示されます。

  katchin' a.k.a. Disoscillators
 
 

Friday, October 28, 2011

Analog Accessory

 レコードからサンプリングする時の音質を上げようと思い、おなじみオヤイデ電気のアナログ・アクセサリーをまとめてゲッツしてみました。

レコード・スタビライザーMTB-MS
ターンテーブル・シートMJ-12
ブチルゴム製超薄型ターンテーブル・シートBR-ONE

 正直ね〜音は良くなるんだけど、全部セットでないとダメかも。
 MJ-12だけじゃレコード盤がMJ-12に吸い付かないのでMTB-MSがないとイマイチだし、BR-ONEがないとMJ-12が空回り気味になっちゃうんですよ。
 で、コイツらをオヤイデのショップで買うと3万円強ということになるワケで。。。他のメーカーよりは値段設定安いとは思うんですけどね〜。

 なのでいろいろ組み合わせでやってみた結果、BR-ONEとMTB-MSのセットでもいいんじゃないかと。それ以外が無い・・(というかMJ-12使うならやっぱ全部必要)
 BR-ONEは結構いいです。値段安いのに制振性はカナリ高いと思います。我々が使っているなんもしてないテクニクスのプラッターの上に載せて、ビニールシートとスリップマットで普段のDJプレイにもなんにも問題無く使えます。むしろ針が飛びにくくなります。


 全部セットでリファレンスした感想は、、
 まず音がタイトになります。リバーブなどの残響系がよく聴こえます。リズムのキレが良くなります。箇条書きで適当っぽいすけど、ホントです〜。さらにortofon辺りのカートリッジをかましたらもっと良くなります!
 たぶんそれはDJ諸君にも実感できると思いますよ。どんなスピーカー使っていても変わるモノは変わるんですよ。
 CDなんかよりも情報量の多いレコードは、シビアなチューニングすればスゴくいい音になるんですよね。

 おもしろいのが、MTB-MSの一番底に敷いてあるウエイトスペーサーをテキサリューム製からゴム製換えると、また音が変わるんですよね。最初はテキサリュームでタイトなんですが、ゴム製に換えると響きが長くなってグルーブが出るとでも言いましょうか、ってカンジなんですよね。中のウエイトも減らすことができるのですが、半分の量にすると高音のキレがよくなると感じました。
 
 
 今回どんだけ揺れないかってことを分かってもらうために動画撮ってみました!

 まずは何も無い状態です。アーム&カートリッジの揺れを確認してください。



 続いて全部セットで回しました。カナリ揺れが抑えられているのが分かると思います。


 この動画の音でもスネアのリバーブの長さやリズムのキレが違うのが分かると思います。
 信じるか信じないかはあなた次第です!

レコード・スタビライザーMTB-MS

ターンテーブル・シートMJ-12

ブチルゴム製超薄型ターンテーブル・シートBR-ONE

Thursday, October 20, 2011

Continental 5S

Continental 5S。これスッゲー音いいよ〜。でもスッゲー高いよ〜。
 PCDJの音質スゴく上がるかも。なので今度のorgan bar (10/26)で試します。

 今まで使ったデジタルケーブル(USB, FireWire)の中で一番音が良い!
 ワタシのスタジオ環境の構築は昨日今日の話ですけど、音が良くなるときって必ずタイトに聴こえるんだよね。
 それって振動的なノイズがなくなっている時や、音のレスポンスが早い時に感じるんですよね。無駄な抵抗やノイズが減る時ってゆうか。で、Continental 5Sで久々にそれを感じた気がしました。

 ホントに音がキレイになりました。
 アナログのケーブルだとボリュームデカくなったりとかあるけど、デジタルにはそうゆーのないんですね。ホントにイイ音になったな〜ってカンジです。いい音になった時はビシッと来るんですよね。揺るぎないというか。
 d+ USB class Sで最高!って思っていたのをさらに上回りました。
 デジタルケーブルってのは、アナログケーブルの持っている音色や特性ということよりも、それ自体のクオリティーが全てであると思います。いいケーブルが絶対なのです。(ちょっと極論すぎかな・・・)

 でも、このケーブル1.2mで二万四千円ですから〜w

Friday, October 14, 2011

最近のワタシ


 近頃はツイッターやらFacebookやらで、こっち方面手つかずでした。

 最近コレにちょっとハマってまして。。。結構似てるんじゃないかと。
 家でやるには丁度いいカンジなんす。しかしこれを食う時に具が無いとさみしすぎるでしょ?スーパーに売ってる具だと味気ないので、具を制作するということにハマっています。
 
 まずチャーシューです。
 脂まみれになって作っています。本格的とはいきませんが、豚肉のブロックを焼いて煮て、豚を煮た汁も使って漬け汁作って、一晩置いておく。的な。
 本日で3回目の制作ですが、今回は薄めでしたが味も熟れてきました。
 同じ漬け汁で煮タマゴも作っています。
 おかげで普段滅多に使わない、みりんの消費量がハンパないです・・・

 チャーシュー余ってもシャーシュー丼もできます。麺が余っても、熱盛りの時間で茹でたものを焼きそばに使うと、これまたいけます。


 なんか、音楽関係ないですね・・・
 アルバム制作も結構進んでいて、カナリ良いのができると自負しているんですが、レーベルを探している状態なんすよね。全然出してくれるとこあるんですが、一緒にがんばれるレーベルか、組織力があるところが見つかる可能性を捨てきれないので、ちょっと気長に考えています。

 そんな状態なので合間にTV番組の音楽やら効果音やらを付けたりなんかもやっています。
 これまた自分の音楽活動とは違うんですけど、ワタシのRAMONESのコレクションで展覧会をやることになりました。
原宿のkit galleryで11月23日〜30日までの一週間の予定です!
 そこで販売するTシャツの制作をMACKDADDYとやることになったので、打ち合わせしてきました。
 近々詳細をお知らせしますので、11月は東京に遊びにきてください〜!
 それまではコチラでエンジョイしてください。毎日更新しています!(基本ギャラリー感覚なので、申請してくれれば誰でも友達になっています)

Friday, October 7, 2011

KENROCKS NITE ver2 9/29同録

 では週末のみの再放送的なカンジで。
 聞き逃した人は是非チェックです!
 *日曜日くらいには消します。
KEN ROCKS NITE ver2 2011 /9/29 by katchin'

Sunday, October 2, 2011

10/7 London Nite in 仙台

 ちす!
 なんかやたら豪華なメンツでLondon Niteを仙台でやります。しかもオールナイトじゃないです!ご注意を!

 翌日は東京でRAMONESのイベントです!どちらも是非!

2011年10月7日(金曜日) OPEN START 17:00~22:00終演予定

[LIVE] 氣志團, EGO-WRAPPIN’&THE BiKiNi BaNDitS

[DJ] 大貫憲章, ヒカル, 稲葉達哉, SHOJI, Katchin’, YOSSY, U-ichi, YU-TA

[GUEST DJ] ASANO TADANOBU

前売り4,500円(当日別途ドリンク代要) 当日5,000円(別途ドリンク代要)

仙台Rensa
住所 宮城県仙台市青葉区一番町4-9-18TICビル7F
問合せ先 022-713-0366

チケット取り扱い
2011年9月7日(水)より下記プレイガイド、仙台ナノ・ユニバース各店舗にて限定発売!

◆ローソンチケット(Lコード:23568)
TEL:0570-084-002
◆チケットぴあ(Pコード:150-711)
TEL:0570-02-9999
◆ナノ・ユニバース仙台店
宮城県仙台市青葉区中央2-3-22 2.3ビル 1・2F  
022-265-0171
◆ナノ・ユニバース仙台AER店
宮城県仙台市青葉区中央1-3-1 AER 2F
022-723-8041